006 鳥取地震の資料1
2025年2月11日 006 はなか
006 鳥取地震の資料1
![]() | ||
図1 鳥取県震災小誌
|
鳥取地震の公的な資料(県・市等)としては、「鳥取県震災小誌(昭和18年9月3日旧暦)」が唯一である。時の鳥取県知事は、武島一義。その後、鳥取市は1982年9月1日金田裕夫市長の時にその復刻版を出している。
全国の過去の地震とその被害の概要をまとめたのが「新編日本被害地震総覧(宇佐美龍夫1996年)」である。また西田良平氏著「鳥取の地震(1987年)」で、この地震の特徴が、自然科学の見地でまとめられている。
このほか近年にまとめられたものとして、「鳥取の災害(地震・火災編)(芦村登志雄・鷲見貞雄1988年)、「鳥取大災害(横山展宏2012年)、「その昔大地震があった(橋本巌2013年)」がある。
図4 その昔大地震があった |
![]() |
図3 鳥取の地震 |
そのほか、おおもとの資料として、「鳥取県震災調査報告(建築学会震災調査隊 建築雑誌1944年)」、「鳥取地方震災被害調査報告書(舞鶴海軍施設部1944年)」がある。
コメント
コメントを投稿